PICK UP! 充実の事業
過去の主な事業
- ■ホームページ&パンフレット作成
- ■感染症予防講座
2012年2月28日(火) - ■介護報酬改定について
2012年3月14日(水) - ■介護改定後の事業所運営
2012年4月25日(水) - ■言語聴覚士による認知症・
摂食嚥下障害の関わり方
2012年5月30日(水)
- ■介護保険制度に負けない経営
2012年11月12日(月)
- ■知っておきたいいろんなタイプの 認知症
『特発性正常圧水頭症』
2013年2月28日(木)
- ■神奈川県認定認知症専門記録書
『よりそいノート』について
2013年5月28日(火)
- ■高齢者事故に対する傾向と対策
2013年6月28日(金)
NEWS
2012/6/17
総合特別講演
2012/6/22(土) 18:00~
講師:特定社会保険労務士
宮川勝行
「労使トラブルの元を防ぐ!
賢い残業時間対策に向けて」
場所:料亭門松
2012/5/16
2011/6/6
2011/6/1
ホームページ完成予定!
2011/6/1
サイト開設!
会員紹介
- (有)前田介護相談所
- (株)エイチ・エス・エー
- (有)なかはま商会
- (有)Y・M企画
- 足柄リハビリテーションサービス
- (有)介護サービス サンライズ
- (有)エニー介護サービス
- ヘルパーステーション
- デイサービスセンター元気
- NPO法人しあわせサービス
- デイサービス春めき
- デイサービス なごみ
- 介護サービス こころ
- (有)愛輪
- デイサービス 和らぎ
- トゥ・スマイルケアセンター
- (有)あいあい
- 富士フィルム生協・
- さわやかホーム久野
- シニアメゾン清見の里
神奈川県西地区介護事業者の会の注目事業 その1

【集団健康診断】
神奈川県西地区介護事業者の会では、会員の事業者様向けに集団健康診断を開催しております。(介護保険制度上取り決められてる、従事者の健康診断の集団受診)
病院との連携により、 指示期間内(1ケ月間)において日曜日・祝日を除いていつでも健康診断が
受けられます。
費用は、一人で受ければ、40歳以上基礎検診1万円⇒約7000円
インフルエンザ 3,000~3,500円 ⇒ 2,800円
毎年、11月を予定しています。
※ 平成20年度実績。金額は毎年変わります。
健康診断の申込書はこちら
神奈川県西地区介護事業者の会の注目事業 その2

【研修会】
研修会 介護保険制度上 義務付けられている計画的研修会
定期的実施 外部講師を呼び、より質の高い研修会を実施します。
(ヘルパー育成、訪問介護サービス計画書・記録の作成方法 他)
神奈川県西地区介護事業者の会の注目事業 その3

【介護保険制度の説明】
介護保険制度の説明
小田原市保健事務所等に依頼し、より具体的な内容に関しての説明・研修会の実施をいたします。
神奈川県西地区介護事業者の会の注目事業 その4

【他事業所との交流、情報交換等】
他事業所との交流、情報交換等
契約書、個人情報取り扱いに関する書類などの様式の照会 他
訪問介護活動記録書共通様式の検討及び作成(現在検討中)
神奈川県西地区介護事業者の会の注目事業 その5

【行政に対して現場の意見や課題を吸い上げ、施策に提言】
行政に対して現場の意見や課題を吸い上げ、施策に提言を行なう。
平成15年 訪問介護事業における訪問介護による乗車降車に関して
小田原市に提言、タクシー補助券が利用できるように提言した。
(以前は、タクシー組合に入らないとタクシー補助券受託事業に参加できなかった。)